ブログを書く目的、忘れていませんよね??
IT業界でのセールスコンサル歴23年、時間なし副業家専門 ITブレインの林宏保(はやしひろやす)です。
学生時代にアルバイトをした経験、誰にも少なからずありますよね?
学生の本文である「勉強」を充実させるために、あくまで空いた時間で「こづかい稼ぎ」を手段としよう!
と思って始めたのに、いつのまにか「アルバイト」を優先して「より多くのこづかいを稼ぐこと」が目的になってしまった。
そんな経験ありませんか?
私はあります(汗)
もう25年以上前、時給で1000円以上もらえるということで、深夜のカラオケボックスでウェイターをしていたのですが。。。
目先のお金に欲が出て、たくさんシフトを入れるようになり、授業をさぼるようになってしまいました(苦)
学費を出してくれていた両親に、今でも決まり悪くて言えません。
このように目的を達成するための手段がいつのまにか「目的」に変わった・・・なんてこと、あなたにもありませんか?
今回のテーマは「ブログを書く目的について」。
あなたは、ブログを書くという手段が「目的」になってしまっては・・・いないですよね??
前回はアメブロ、ワードプレスどちらがいいのか?についてお伝えしました。
私のオススメは「両方やる」でしたね。
それぞれにメリット、デメリットがあるのでいいとこ取りしましょう、ということです。
これによってPV(ページビュー)が上がるとうれしいですよね!
「今回はPV上がってテンション上がるなぁ」
はたまた
「今回は気合い入れて書いたのに、PVイマイチで凹むなぁ」
と一喜一憂するかもしれません。
でも・・・・ちょっと待ってください。
ブログを書く目的は、PVを上げることでしょうか?
確かに記事を読んでもらえるほど、あなたのことを読者に知ってもらうことはできます。
でも、PVはすごいのに、体験会とか、無料セッションへの申し込みになかなかつながっていない
なんてことありませんか?
あらためて考えてみます。ブログの最終的な目的はなんでしょう?
あなたも一緒にちょっと考えてみてください。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
では結論を申し上げます。
ブログの最終的な目的は『メルマガに登録してもらうこと』です。
決して「PVを上げること」でも、「商品を売ること」でもありません。
詳しく解説していきますね。
なぜブログで商品を売ってはいけないか?
あなたがコーチ、コンサルタント、セラピストとして、あるいはサラリーマンしながら副業家として経済活動しているなら、最終的な目的は「売ること」ですよね?
だとすると、ブログも趣味ではなく、経済活動の一貫ですから、PVが上がっても、売上につながらないといけません。
なのに
ブログで「商品を売ってはいけない」ってどういうこと??
と思うかもしれません。
ブログの読み手の立場で考えてみてください。
- 記事が商品の説明ばかりのブログ
- 自分が知りたいと思うことがていねいに解説してあるブログ
読みたいのはどちらでしょうか?聞くまでもないですよね。
わざわざ見に来てくれた読者さんに満足してもらえないと、次がありません。
それとアメブロは、商用利用(=商品の売り込み)が原則禁止されています。
売り込み色が強いのか?「この記事は表示できません」と表示されている記事を見たことありませんか?
それが行き過ぎると、ブログ自体が削除されるケースもあります。
アメブロは、サイバーエージェントという一企業が運営する無料のメディアなので、停止されたとしても文句が言えません。
なので「商品は売らずに」「読者のためになる記事」を書くことを最優先します。
なぜメルマガに登録してもらうのが目的なのか?
「読者のためになる記事」とはいえ、
「ためになった、ありがとう!」
だけでは、あなたのビジネスにつながりません。
価値を提供したあと、「次につなげる」ことが必要になります。
このブログの「次のステップ」が「メルマガ」なんです。
具体的にはメルマガ登録用の「フォーム」や、登録フォームへの「リンク」を配置して、登録してもらう工夫をします。
メルマガはブログと違って「わざわざ見に来る」のではなく、「書き手の都合で送ることのできる」メディアです。
読者は「わざわざ」メルマガに登録してくれた人なので、ブログを見ている人よりもあなたに興味を持ってくれています。
そんな方々に、あなたが、次から次へと、惜しみなく、役立つ情報をメルマガ上でたくさん教えたら、どうでしょう?
「この人の言っていることは、すごくタメになる!」
「この人、タダでここまで教えてくれるなんてすごいな〜」
こんなふうに、よりあなたのファンになってくれる可能性が大です。
そんな人から「たまに」体験会とか、無料セッションのご案内が来たらどうでしょう?
「ぜひ話を聞いてみたい」
と思ってくれる可能性は大きくなるはずです。
話を聞きに来てくれたら、よりあなたの価値を伝えやすいですよね?
なので、すぐに売りたい気持ちを抑えに抑えて、ブログは「メルマガに登録してもらうこと」に徹します。
メルマガに登録してもらう方法
メルマガに登録してもらうに、登録フォームへのリンクを貼って「登録はこちら」と置いておけばよいでしょうか?
もちろん何もないよりはマシですが、ライバルもたくさんいる中でわざわざあなたのメルマガに登録してもらうために・・・
思わず「ほしい!」と思わせる無料特典を準備しましょう。
- ◯◯が△△する7つの手順 無料メール講座(ステップメール)
- 特典無料動画、PDF
などです。
それでも最近は、ライバルがみんなやっていることなので、なかなか登録してくれないかもしれません。
その場合、後から特典を充実させていきましょう。
最初から100点でなくて結構です。
あなたにとって20点と思える内容でも、70点/80点と受け取れる人が世の中にはいるものです。
サービスを提供する中で新しいものを作ったり、今あるものを改善していけばOKです。
メールを読まない見込み客へのアプローチ
あなたの見込み客となりそうな人は、どんな人たちでしょう?
その方々は普段、メールを見ていますか?
中には全然メールを開かない、という人もいるかもしれません。
そんなときは、メディアを変えてみてるのが有効です。
インターネットを全然使いそうにない人が見込み客なら、例えばチラシとかFAX DMはどうでしょう?
パソコンは開かないけどスマホはいつも見ている、ということなら、LINE@はどうでしょう?
重要なのは書き手の都合で発信できるメディアを特定し、ブログをそちらへ誘導すること。
今でもメルマガが最強だと信じて疑いませんが、あなたの見込み客層に合わせて、チラシ、FAX DM、LINE@も検討してみましょう。
まとめます。
- ブログを書く目的は「メルマガに登録してもらうこと」
- ブログで売り込んではいけない、メルマガで売る
- メルマガに登録してもらうために無料特典を用意し、改善する
- メールを読まない人用には、別のメディア(チラシ、FAX DM、LINE@)に誘導する
ブログを一生懸命書いてて、いいねもたくさん集まっているのに、
「なかなか体験セッションに人が来ないな〜」
と思っているあなた。
「メルマガへの誘導」きちんとできているか?チェックしてみるといいかもしれません。
コメントする