拡散されるFB投稿3つのポイント

拡散されるFB投稿3つのポイント

きれいに流れるWeb集客作りの専門家 林宏保です。

フェイスブックを使って自分のビジネスのアピールをしたい。

具体的には・・・

自分が書いたブログの記事を紹介したい

だったり、

セミナーやグルコンの募集したい

そう思って実際に発信されている方、多いと思います。

私もその一人ですし、おそらくこれを読んでいるあなたもその一人だと思います。

 

せっかく投稿するんだから、一人でも多くの人に読んでもらいたい。

届いてほしい。

きっとそう願って投稿していることでしょう。

 

でも・・・・

「その投稿の仕方だと全然拡散されないんだよな」

と感じることがよくあります。

フェイスブックでビジネスの情報発信する際にはいろいろとポイントがあります。

 

今日はその中でも、

より多くの人に自分の投稿を見てもらうためのポイント

3つをお伝えします。

広告は使わない前提です。

これを知っておくだけでもフェイスブックから集客できる数が増えると思いますよ。

ポイント1. URLを貼り付けて「リンク・シェア」しない

「リンク・シェア」とは例えば・・・

ブログの記事を書いた後、「https」で始まるURLをコピペします。

すると、

「サムネイル」と呼ばれる小さい写真と記事見出しを自動で表示してくれますよね。

それのことです。

よくやっていますか?

私もよくやっていました(笑)

でもこれ、やめた方がいいです。

なぜか?

「リンク・シェア」すると、ニュースフィードに表示される友だちの数が少なくなるからです。

実際に、

自分や友人の投稿についた「いいね」の数を調べてみたことがあります。

すると、

リンク・シェアした記事の「いいね」の数は、

普通の記事に比べて半分から1/5くらいだったんです。

フェイスブックがこのことを公表しているわけではないので、あくまで推測です。

それだけ記事が面白くなかったのかもしれません。

 

でも・・・

フェイスブックが意図的に

リンク・シェアした記事を普通に投稿した記事の

1/5から1/2

の数の友だちにしか表示していない

と考える方が自然ですよね。

 

でも、なんでそんなことフェイスブックがするのか?

これもあくまで推測、ですが。

「リンク・シェア」をクリックすると、フェイスブックの外部のページを表示しますよね。

フェイスブックとしては、ユーザーにより多くの時間をフェイスブック内にとどまって欲しいんです。

 

なぜかって?

 

フェイスブックの中にはたくさん広告があります。

この広告をより多くの人に読んでもらいたいからです。

なので「リンク・シェア」はやめる

でもURLを載せてブログは紹介したいですよね?

ならどうするか?

「普通の」投稿にすればいいわけです。

 

どうやるか?

URLをコピペするまでは一緒。

サムネイルがビヨン!と出てきたら、それを「削除」してください。

これで「普通の」投稿になります。

記事の中には「URL」は残ったままですので、読んだ人にクリックしてもらうことは可能です。

 

 

ただこれだと文章だけの投稿で目立たないので・・・

面倒ですが、コピペ先に使っている画像を別途追加してください。

 

 

ポイント2. FBページではなく、個人アカウントで投稿する

単刀直入なタイトルですね(笑)

「フェイスブック・ページ」(FBページ)について簡単に説明しますね。

フェイスブックは個人が本名で登録するのが原則。

個人同士の交流を主な目的にしています。

 

そんな中でも、

法人や個人でもビジネスとして利用したい。

そんなニーズに応えるのが「FBページ」です。

法人・ビジネス用のFBユーザー、と考えるとわかりやすいでしょうか?

自分の名前を出さずに、屋号ほか、何でも好きな名前で登録できます。

とは言っても、登録を申請する管理者は、実名の「個人」である必要があります。

FBページからは、個人に友達申請はできません。

その代わりに特定の友だちを「招待」して「いいね」をお願いできます。

「いいね」を押してもらうとFBページの「フォロワー」になってもらうことができます。

管理者は「FBページ」名で、フォロワー向けに投稿することができます。

FBページに投稿した内容はフォロワーのニュースフィードに表示されます。

 

ただし、ここで一つのポイントがあります。

実はFBページでの投稿は、そのままではほとんどの「フォロワー」に配信されません(!!)

フォロワーにいいねやシェアしてもらって、拡散を狙っても

そもそもフォロワーにほとんど配信されないのです。

ではフォロワーに見てもらうためにどうするのか?

投稿に対して「フェイスブック広告」を使う必要があるんです。

フェイスブックの意図は

「ビジネスで使うんだったら広告料払ってね」

ということでしょうね。

お金を払って広告を使えるのであればいいのですが、

そうでなければ、FBページではなく通常の個人アカウントで投稿しましょう。

もし昔作ったFBページで今でも広告を使わずにせっせと投稿しているなら、個人投稿に切り替えてください。

 

ポイント3. お友だちを増やす

これは、

リアルのお友だち以外にも友達申請して、お友だちを増やしていきましょう。

ということです。

かつて私も、FB投稿をより多くの人に見てもらうために

「みんなでブログをシェアしよう」

みたいなFBの公開グループに参加して、書いた記事をせっせとシェアしていました。

必要な人に届いてほしいなぁ・・

と願いを込めましたが、正直、ほとんど効果なかったです。

 

なぜか?

 

FB公開グループ自体に問題があるわけではありません。

ただ、そのFB公開グループに入っているのは、自分と同様、記事を拡散したい人ばかり。

私の記事をじっくり読みたい人、あるいは読んでほしい人はそこにはいないんです。

 

そして、そこまで自分の記事を無条件にシェアしてくれる、ボランティア精神にあふれる人もいません。

 

ということで、思ったほど記事は拡散されないんです。

 

最も制約なく、多くの人が自分の記事を読んでくれるのは、自分のフィードです。

だから自分の友だちを増やす必要があるのです。

自分の友だちの数が少なかったら、その投稿を見てくれる人も限られてしまいますよね?

 

なので、FBのニュースフィードを見てもらう人の絶対数を上げるために、

リアルのお友だち以外にお友だちの輪を広げていく必要があるのです。

それが

「お友だちを増やす」

の意味です。

もちろん誰でもいいわけではないですよ。

将来、お客様になっていただけそうな人を選ぶ必要があります。

 

ちょっと抵抗がありますか?

正直、私は抵抗ありました。

だって知らない人にも友だち申請するわけですからね。

賛否両論あるかとも思います。

 

なので、以下は常に心がけておくと良いでしょう。

 

  • 普段からFBに投稿し、自分が何ものかをわかるようにしておく。プロフィールもきちんと書く。
    ==>どんな人なのか、よくわからない人と、FB上とはいえ、友だちになりたくないですよね?
  • 普段から友だちに対していいね、コメントなどできるだけする
    ==>FBはあくまで個人間のコミュニケーションツール。普段やり取りのない人からのお願いはほとんど見ません。
  • 承認されないのが当たり前
    ==>街頭でビラ配りするのと一緒。承認されなくても落ち込まない。承認されたらご縁に感謝を。
  • メッセージをもらったら必ず返信
    ==>シンプルでも、感謝と誠意を持って返信する。
  • FBで売り込まない
    ==>知らない人から売り込まれるのが好きな人はいません。
  • 自分がこの人にどう貢献できるのか?を意識して投稿する

 

以上です。

多くの将来のお客様の目に、あなたの存在が知れることを祈念して。

 

コメントする

*
*
* (公開されません)

フェイスブックにコメントする